HASの3Vを狙っていたのですが、偶然にも4Vが生まれてきたのでテンションがMAXになりました。
うん…HASともう一つは特攻なんだけどね!性格陽気だからさっぱり意味がないね!
カイリューなんだから陽気じゃなかったら二刀流にできたのになぁ…
しかもそのせいかは知りませんが特防個体値は4。
まあ…マルチスケイルが来るまでの繋ぎだから多少は妥協してもいいんですけどね。
ニックネームはチェダー。チーズ色だからです。
チーズにはライオルとかカンタルとかシャウルスとかかっこ良くて呼びやすい名前がたくさんあるのに、ことごとく白くてカイリューのイメージには合わないのが残念。
柑橘系も考えましたけど、ライチュウのためにとっておきました。
しかしマルチスケイルカイリューのために毎日毎日迷子を探して空を飛んでホエルオーと遊んでアイスを積む日々です。現在ゆめポイントは一万ちょっと。やっと半分超えたか…
毎日毎日毎日毎日…あれ…もしかして私ダークライに取り憑かれてます?
ブラウザの表示を縮小するとホエルオーの動きがものすごく早くなって少しは快適にできるようになりましたが。
マルチスケイルが早く欲しいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
マルチスケイルが ヽ 丶 \
猛威を振るう \ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ タ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ イ \ ヽ ゝ (龍舞逆鱗)
ノ 丿 \ マ \ ヾ
ノ | | 丶 \ ン \ (雨パ暴風)
/ \ 最 \/ | (羽休め電磁波)
ノ | | \ 強 | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( ねこだまし
 ̄ | 交 | ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| 換 | ノ トレース輝石ポリ2 ゝ / /
| す | 丿 はい論破^^ ゞ _/ ∠
| る | 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| だ | │ V
――| と ろ |――――――――――┼―――――――――――――――――
/ い ヽ 巛巛巛巛巛巛 出してもバレる巛巛巛巛巛巛型破りオノノの宝石逆鱗
う
気 ┼-┼- .i 、 | / | | /
持 | J | ヽ | ./ ,-, . し .| |- <
ち ヽ___ ヽ/ ' ヽ_/ .ι' し' ノ d- \
猛威を振るう \ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ タ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ イ \ ヽ ゝ (龍舞逆鱗)
ノ 丿 \ マ \ ヾ
ノ | | 丶 \ ン \ (雨パ暴風)
/ \ 最 \/ | (羽休め電磁波)
ノ | | \ 強 | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( ねこだまし
 ̄ | 交 | ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| 換 | ノ トレース輝石ポリ2 ゝ / /
| す | 丿 はい論破^^ ゞ _/ ∠
| る | 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| だ | │ V
――| と ろ |――――――――――┼―――――――――――――――――
/ い ヽ 巛巛巛巛巛巛 出してもバレる巛巛巛巛巛巛型破りオノノの宝石逆鱗
う
気 ┼-┼- .i 、 | / | | /
持 | J | ヽ | ./ ,-, . し .| |- <
ち ヽ___ ヽ/ ' ヽ_/ .ι' し' ノ d- \
エルフーンとカイリューでは氷タイプにめっぽう弱いので、対策に次は水タイプを育てることにしました。
炎はウインディ、電気はライチュウとパールの頃から決めているので水です。ガーディもピチューも今手に入れられないんですよね。
耐久で竜も狩れるラプラスにするか…氷に抜群の格闘タイプを持つニョロボンにするか…
散々迷ってニョロボンにしました。ラプラスの物理受けはエルフーンとかぶるので。
というわけでさっそくジャイアントホールでニョロゾを釣ってきて、厳選開始。
型はポケモン徹底攻略の育成論を参考にします。
メジャーな型通りに育成したらなんだか負けのような気がしていましたが、最初は型通りでもいいよね。
これは…あれだ、「レシピ通りなんてつまんない!」って言ってポイズンクッキングを主人公に食べさせるメシマズヒロインと同じですね。まずはレシピ通りに作って基本をマスターしてからアレンジを加えようと。
エルフーンのがむしゃらもやめてぼうふうにしました。たべのこしとがむしゃらは相性が悪い。
さて、厳選を始めたのはいいのですが…
HASV陽気ちょすいが全然でねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
いや、正確に言えば4匹ぐらいは出ました。
しかし全員防御や特防の個体値が一桁という残念な結果になりました。ジャッジさんに見てもらった時点じゃ期待してたのにぬか喜びだよ!
そして孵化作業を続けること数日。299匹目にしてやっとまあ納得できるかなという個体が生まれました。いやレポートを書かずに切ってしまった一時間があるから実際にはもう少し多いですね。エルフーンの時は本当に運がよかったのね…。
HASV、B21~25、D16~18でした。

ボックスの中に大量のオタマジャクシ。想像すると気持ち悪い。ボックスが10個近くオタマジャクシで埋まりました。こいつらのためだけに古代の城へウルガモスを捕まえに行きました。間違えて海底遺跡を攻略してしまいました。歩数制限があるみたいだからマッピングしながら。アイテムは全部取ったと思います。
しかしこいつを育て上げればようやく3匹!ランダムマッチに参加できるぞ!12月にしてようやく!
BWはリトルコートとビッグスタジアムのおかげで数日で育成が終わるのでいいですね。
パールの時なんてリッシ湖のレストランで毎日ちまちま育ててたから、カイリュー一匹育てるのにどれだけ時間がかかったと…どれだけ…(´;ω;`)
私が6匹育てた頃にはもうランダムマッチ過疎ってるんじゃないだろうか…
バトレボ2に結構期待してます。出るかは分からないけど。
スポンサーサイト